GT-R Magazine 編集部ブログ

GT-R Magazine130号は8月1日発売!

2016年7月28日

今号では本誌のスタッフカーであるR35の変貌に誰もが驚くに違いない!

GT−R Magazine130号の巻頭特集のテーマは「予算30万円の鮮度快復プラン」。ほとんどの車両が発売から15年以上が経過した第2世代GT-R。経年劣化が進み、今後も乗り続けるためには何をすべきか、考える時期にきているは確かだ。

思いきってフルリフレッシュやトータルチューニングを行い、一気に愛車を仕上げるのは理想だが、計画的に予算を組んで、ポイントを絞り、ひとつずつ完璧な部位を作っていくという付き合い方も捨てがたい。なぜなら、愛車の変化を味わいながら乗り続けることで、いつまでも鮮度を失わず楽しめるからだ。長く付き合うという点ではトータル仕上げとは異なる魅力がある。

では、多くのGT−Rオーナーが一度に捻出できるまとまった金額はどのくらいか? 全国のディーラーやショップに話を伺って出てきた金額は、おおよそ「30万円」。確かに大掛かりな作業は難しいが、部分的なリフレッシュやメンテナンスで新たな喜びを味わうことは十分可能な金額だ。今回は多くのオーナー諸氏が頑張れば用意できるであろう予算30万円に絞り、これまでにあまり取り上げてこなかった新しいプランや的を得た効果的なメニューを紹介。

1万5,000円の格安リフレッシュからプロショップが提案するとっておきの30万円プランまで、幅広いメニューを用意したので、次の愛車のアップデートの参考にしてほしい。

 

また、フルモデルチェンジに匹敵する大幅な改良を受けた「R35 2017年モデル」のグローバル試乗会に参加。アウトバーンを含めた公道からベルギーの「スパ・フランコルシャン」のサーキットまでを走り込み、最新モデルの性能と進化を明らかにするとともに、7月27日に正式発売された日本仕様の概要を紹介。徐々に明らかになるMY17の全貌を独自の切り口と視点でレポート。さらに、RB26用のステップアップタービンとして人気が高かった『HKS』のGT-SSの後継モデル「GTⅢ–SS」タービンをGT500チャンピオンドライバーである松田次生選手が全開試乗。今後のアフター市場の中心となるであろう最新タービンの実力は……!? その詳細は誌面にて!

 

もちろん、9月11日(日)に開催されるGT−R最大のイベント「R’s Meeting 2016」のイベント詳細も公開。今年は過去最多のゲストが来場予定。オーナー必見のトークショーになることは間違いなし。皆さまのご来場、お待ちしております!

 

その他のコンテンツ

● 『日産プリンス東京販売 モータースポーツ室』がプロデュースする『東名パワード』謹製エンジン発表/『ブリヂストン』の意地! R35用サイズのポテンザRE71–R登場/純正部品製廃との付き合い方/ニュル24時間レースレポート/オーナーのGT-Rライフを公開する人気企画「あなたのR見せてください&10万20万km倶楽部」/スタッフカーの日常をレポート「R32、R33、R34、R35運行日誌」など

 

「GT-R Magazine 130号」平成28(2016)年8月1日(月)発売定価:1,300円(税込)/発行:(株)交通タイムス社 http://www.kotsu-times.jp 偶数月1日発売

R32GT-R Racing Legend「Group Aの残像 下巻」6月18日(土)発売!

2016年6月17日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未だ記憶の色褪せないグループAレース(全日本ツーリングカー選手権)。R32GT-Rによる29連勝の記録は、多くのレースファンの心に刻まれているはずです。4月16日に発売した「R32GT-R Racing Legend 上巻」では、無敵を誇った4年間に渡るグループAレースの戦いのすべてを記し、今回発売となる「下巻」ではグループA仕様のGT-Rがなぜ誕生したか? 誰が作り上げたのか? 当時は語られなかった開発関係者へのインタビューや、実車(カルソニックスカイライン)の細密撮影を通じてR32GT-R活躍の秘密を探ります。また、あまり目にすることができないFISA/JAF公認書も公開! R32オーナーは当然、GT-Rファン必見の保存版です!

●発売日:平成28年6月18日(土)

●定価:2,500円(税込み)

●主なコンテンツ:グループA仕様GT-R 開発関係者インタビュー/カルソニックスカイライン細密撮影/FISA&JAF車両公認書公開/動態保存グループA GT-R総覧

 

 

GT-R Magazine129号は6月1日発売!

2016年5月30日

「GT−Rでいつまでも走り続けてほしい!」そのために本誌は何ができるのか、そして何を伝えるべきか?

それをテーマに本誌127号では愛車にトキメクための新たな手法を、128号では現役長距離ランナーたちの熱い思いを伝えてきた。そして、今号では「車齢20年×走行距離20万km超」のBNR32をサンプルに、走りとメカニズムの両面から車両診断を行った。

第2世代GT−Rの登場から早28年。多くの車両が20年を超え、それにともない走行距離20万kmが当たり前になりつつある。では、20年×20万kmのクルマは新車に比べて、どのくらいの実力が残っているだろうか? そのコンディションは? オーナーならば非常に興味があるのではないだろうか? 今回はワンオーナー、フルノーマルで、定期的にメンテナンスを受けてはいるが、いまだノンオーバーホールという希少な現役オーナーカーを拝借。1,200kmのロングツーリング、GT−Rに精通するプロショップでの車両総点検、そしてBNR32好きのレーシングドライバー荒 聖治選手によるインプレッションなどからリアルな現実を明らかにしていく、果たしてその結果は……!?

 

そして、前号の締め切り直前にニューヨークで初お披露目された「R35GT-R  2017年モデル」。デビュー9年目のモデルとしては異例ともいえる内外装の大胆な刷新に誰もが驚いたことと思う。今夏の正式発表前に商品企画責任者である「田村宏志」氏に独占インタビュー。今回のマイナーチェンジの変更点と進化の本質について思いの丈を語ってもらった。田村氏が思い描くGT−R世界像とは? そのあたりにも注目してほしい。さらに、昨年からNISMO大森ファクトリーで進められてきたBCNR33誕生20周年記念プロジェクトも終盤。グランドツーリングカーを目指し、手塩にかけて製作された至高のR33の全貌が明らかに。NISMOがこれまで培ってきたノウハウを存分に盛り込んだマシンの詳細は? オリジナルパーツの商品化への期待も大だ。

 

第2世代GT−Rに乗り続けることは年々難しい状況となっているが、メーカー/ショップなどの新たなパーツの開発やリフレッシュ法の確立など新たな展開も増えてきた。ただ、乗り続けるために本当に必要なものは何なのか?

オーナー諸氏はGT-Rと向き合い、今一度考えてみてほしいと思う。

 

その他のコンテンツ

● HKSのRB26 用最新タービン『GTⅢ RS』実走検証/砂子塾長によるR35・FIA-GT3試乗/HKS ADVAN GT-R最速ブーストUP計画「鈴鹿タイムアタック編」/各メーカーが秘めた拘りを語る「GT−R WHEEL TREND 2016」/R35 MOTOR SPORTS/オーナーのGT-Rライフを公開する人気企画「あなたのR見せてください」&「10万20万km倶楽部」など

 

4月16日(土)〜17日(日)はモータースポーツジャパンの会場でお待ちしてます!

2016年4月11日

平成28(2016)年4月16日(土)〜17日(日)の2日間、東京お台場の特設会場(東京都江東区青海)で『モータースポーツジャパン 2016 フェスティバル イン お台場』が開催されます。希少な新旧レーシングカーや有名ドライバーたちが一堂に会するこのイベントに、『GT-Rマガジン』はブースを出展!

Gマガ・ブースには、全日本ツーリングカー選手権で29連勝の金字塔を打ち立てた“本物の”グループA仕様 R32GT-R(HKSスカイライン)を展示! 本誌でお馴染みのスタッフカー R32 VスペックⅡ号と並べることで、ノーマルのGT-RとグループAマシンの違いも比べることができるよう配置します。ぜひとも伝説のレーシングカーの迫力を間近で感じてください!

 

また、4月16日(土)に発売されるGT-Rマガジン特別編集の別冊ムック『R32GT-R Racing Legend 上巻』(定価2,500円/税込み)の即売も行います! 4年間のグループAレースの激闘を1冊にまとめた保存版。当時の激闘が甦ること間違いなしです。当日ブースでご購入いただいた方には、特別なプレゼントもご用意しております!

なお『モータースポーツジャパン 2016 フェスティバル イン お台場』は入場無料のイベントとなっています。皆さまのお越しをお待ちしております!

☆イベントの詳細やスケジュール等はコチラ http://www.motorsport-japan.com/msjf/

「GT-R Magazine128号」は平成28(2016)年4月1日発売!

2016年3月30日

「GT-Rに長く乗り続けるために、オーナーの皆さんの知恵と経験をGT-Rに乗る仲間、そして後進のために伝えてほしい」。そんな思いで2003年の051号からスタートしたのがGT-R Magazineの連載企画「10万20万km倶楽部」。現在ではオーナーのお宅を訪問する「あなたのR見せてください」に続く本誌の長寿企画となっています。自己申告で集った独自の会員名簿も当初22万6,840kmが最長距離でしたが、企画スタートから13年が経過して、トップランカーはなんと倍以上の55万6,978kmに。会員数も36人から242人にまで増えました。GT-Rで距離を重ねることは愛情を深めることであり、他のクルマと異なり現役で走ることは価値あること。13年間の連載は、オーナー、ファンにとって走り続ける力と勇気を与えたのはないでしょうか。

今号ではその10万20万km倶楽部の特別企画として、現役オーナーのなかでもトップクラスの長距離ランナー5人に登場いただきました。乗り続けるためのノウハウ、秘訣を語っていただくことはもちろん、GT-Rでなぜそれだけ走り続けるのか? どうしてここまで走り続けてこられたのかを語ってもらいました。オーナーの熱い想い、そして距離を重ねたことで見えてくるGT-Rの魅力もお届けします。

さらに、特別ゲストとして、12年振りにドリキンこと土屋圭市氏が本誌に登場。20年前の010号で、現役のR33ではなく、当時過走行と呼ばれた13万km以上を走破した2人のR32オーナーと対談し、R32の魅力を語り合った企画と重ね合わせました。当時と同じ場所で、20年前の思いを振り返りつつ、今あらためて伝えるGT−R愛とオーナーへのエールは必見です。

また、締め切り直前に飛び込んできた「R35 2017年モデル」情報を緊急速報でお届け! 内外装ともに大幅な刷新された最新モデルは、360°現行オーナーが「羨む」仕上がり。最新の第3世代GT−Rをぜひ目に焼き付けてほしいです。さらにHKSからは第2世代GT-RとR35の最新情報を! 前者は純正タービンからのステップアップとして人気の高かったGT-SS/GT2530の後継器「GTⅢタービン」のプロトタイプを本邦初公開。後者は最速ラップ請負人の谷口信輝選手がブーストアップ仕様のHKS ADVAN GT-R(R35)を駆り富士スピードウェイでタイムアタック! と内容盛りだくさんでレポートします。

そして、101号から連載を開始し、これまでの開発者人生を振り返っていただいたR33、R34の商品主管の渡邉衡三氏の特別寄稿が今号で最終回。こちらも必読です。

 

まだまだ楽しめる第2世代GT-Rとこれからが本番のR35。今号も読めばGT-Rに乗りたくなる、触れたくなる企画が充実。ぜひともお見逃しなく!

 

 

●GT-R Magazine 128号のその他のコンテンツ:NISMO大森ファクトリー 第2世代GT-R誕生25周年記念プロジェクト・完結編/甦るグループA直系のR33・最終回/西日本最大のカスタマイズカーイベント「 OSAKA AUTO MESSE」現地レポート/新連載・GT-Rパーツの悩みを解決「知識の泉」/オーナーのRライフを赤裸々に公開する「あなたのR見せてください&10万20万kmクラブ/etc.

 

 

6ページ目 [全 12ページ]最初のページ...45678...最後のページ